施設等の移築 リスト公開サイト

トイレ8

公開中

トイレ8

トイレ8 全体の外観(リングを望む)

高さの異なる個室棟が「多様でありながらもひとつながり」の風景を生み出します。移設先の様々な敷地に応じて、ユニットの配置を変えることが可能で、あたらしい風景を生み出すことができます。

トイレ8

トイレ8 全体の俯瞰

全体で、トイレユニットは14棟あります。男性ゾーン・女性ゾーン・オールジェンダーゾーンに分かれています。移設後、個室のユニットは男性・女性・オールジェンダートイレなど運用に応じて変更が可能です。

トイレ8

トイレ8 個室の内観

内部は吹き抜け空間となっており、仕上げはホーロー材が使用されており、安全で清潔な印象となっています。

トイレ8

トイレ8 各個室の構造イメージ図

各ユニットの上部構造は一体で設計されており、上部構造と基礎とはアンカーボルトのみで固定されております。アンカーボルトを外すことで、部材単位で分解することなく、ユニットをそのまま搬出可能です。

トイレ8

トイレ8_ユニットの組み合わせイメージ図

最小限のユニットにより、群を作り、多様性を象徴するトイレのあり方を提案しています。各ユニットの配置によって様々な敷地で展開ができます。設計者は必要に応じて配置提案のアドバイスを行うことが可能です。

トイレ8

トイレ8_移設の展開イメージ

各ユニットは日本の国内外でトイレとしてリユースされることを想定しています

トイレ8

トイレ8_建方の様子

クレーンによりユニットを分解することなく移設が可能です。施工時に利用した治具(吊り上げに必要な支持材)を使用し、傷をつけることなく移設が可能です。

トイレ8

トイレ8_搬出の様子

12Mのトラックによりユニットを分解することなく移設が可能です。施工時に利用した治具(吊り上げに必要な支持材)を使用し、傷をつけることなく移設が可能です。

詳細情報

所有者公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
建築主公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
設計者合同会社斎藤信吾建築設計事務所(協力:Ateliers Mumu Tashiro)
施工者株式会社藤井工業
建築面積56.19㎡
延べ面積56.19㎡
構造鉄骨造,木造
用途トイレ
階数1
高さ11.5m

その他

・各棟ごとに基礎との緊結を外し、ユニットごとにリユースを想定しております。
【基礎・設備配管等は移設先において、購入者側で別途新設が必要です。また移設先での法条件によっては、購入者側で改修が別途必要な場合があります。加えて、移設範囲の決定後は購入者側で別途設備・構造検討等を要します。】

・本施設情報の提供は10月25日に所有者から提供される情報に基づいて掲載しております。